
絶対省いてはいけない法則とは?
これは、私が自信を持って言える持論です。
「ダイエットは自分の周りの環境を整えた時点で、既に達成しています!」
「あゆみの家って、すごくダイエット向きなんだね!それに家族みんな仲良しだよね、反抗期あったの?」
とモデ友から驚かれることがあります。
母は栄養士の資格を持っていて、毎食 体に良いメニューを考えてくれるし、母や妹も一緒になって3人でダイエットに取り組んでいるんです。
夕食は6時頃から食べ始め、テレビをつけないで母と妹といろんなことを話しながらゆっくりご飯をいただくのです。
時間的にはそうですね、
40分~50分くらいかな?
結構長い時間かけてますね。
普通ありえないですよね?
やっぱりご飯食べる時ってテレビをつけたりしますよね。
でも折角母が美味しい手料理を作ってくれたのにろくに見ないでぱくぱく機械的に食べちゃうなんて
失礼じゃないですか。
だから目でも味わいながら、女3人楽しくおしゃべりしながらいただくのです。
こういうと、まるで生まれた時からそんな環境だったように思われますよね?
まさかまさか(笑)
そんなことないんですよ。
きっかけがあったんです。

外出の時には
必ず水を!
?実は最初にダイエットに真剣に取り組み始めたのは、一つ下の妹なんです。
私はそのやり方をみながら、自分なりに実行していったのです。
というのも、高校時代に夜遊びして、そのまま学校に行ったり、食生活も生活も無茶苦茶をしたことが
あったんですね。
その時、見事に太りました。
肌もがさがさになりました。
元々ファッションには興味があったのですが、可愛い服とか着られなくなるのがイヤで、
妹の真似を始めたのです。
姉妹が揃ってやり始めると、母もその気になりました。
母はモデルをしている私を応援してくれてるんです。
モデルの母だから自分も綺麗でいなくっちゃ!
そんな感じで、なんだか知らず知らずのうちにダイエットに最適な環境が整っていたんです。

おやつは
小魚やスルメ
「3人寄れば文殊の知恵」ですね
こんないきさつがあったので、ついうっかり変な食生活をするとすぐに横から突っ込みが入ります。
だから油断できないんです(汗)
こんな経験をしている私だからこそ自信を持って言えるのです。
★あゆみの法則★
生活リズムを崩さず、きちんとした食生活を送れば
太ることなんてないんです!
次へ